top of page

授業が始まりました(⌒∇⌒)♪

  • 15f1027g
  • 2017年9月14日
  • 読了時間: 2分

今週の月曜から授業が始まりました。カフォスカリの授業はまだ始まっていませんが(笑)Venecia International University(VIU)というカフォスカリの姉妹校の授業が始まりました。VIUでの授業は4つ取る予定だったのですが、1つの授業につき週に2コマあることを知って2つ履修するのを取り消しました。全部履修するとカフォスカリの授業が取れなくなるので!VIUでの授業を詳しく説明すると、一つ目はイタリア語の授業。これは、授業の説明もイタリア語なので難しい。しかも、beginnerよりも難しいクラスで、みんなイタリア語ペラペラだからびっくり!!私もイタリア語話せるようになりたいと思いました🍒ついていけない私のために、日本語を勉強している同じクラスのドイツ人の女の子が助けてくれて、私が少しだけしゃべれるようになったら本当に喜んでくれたから嬉しかった!!二つ目は、ヴェネチアルネサンスの建築アートの授業。これはとても興味深くて、あと先生の英語が少し聞き取りやすいので、授業に少しだけついてけます。内容は、講義が主にあって、グループワークもあります。実際に、今自分が住んでいる家の近くの建造物について興味あるものを選んでプレゼンするというものです。私以外に京大の女の子、ドイツの女の子の3人でチームになりました。来週の準備が楽しみです。(少しだけ不安だけど。。。)ブログを読んでわかるようにVIUでは、ドイツ人の留学生がとても多いです!(二番目に日本人が多いけど)しかも、ドイツ人は真面目で冷たい人が多いというイメージを持っていた私にとって、みんな親切だったのでびっくりしました。英語ペラペラでもない私に毎日ボート(登下校のときに使う)で会うたびに話しかけてくれてとても嬉しかったです。こういう発見があるのも留学の良いところなのかもしれません☀

話は変わって、ヴェネチアに住んでいるとボートなしでは生きていけません。(笑)なので、280€で1年間ヴァポレット(ヴェネチアの交通手段)乗り放題のカードを買いました(下の写真)これは、メストレというヴェネチアの島から大陸に行くためのバスも乗り放題になります。メストレには、大きなショッピングモールが二つあるので、今週Giorgiaと一緒に日用品・衣類などを買いに行きます。

昨日はルームメイトのMelissaと日本のドラマ、僕やりを見ました。メリは、日本語勉強しててドラマの内容が分かるのですごいなと思いました( ゚Д゚)!それではCiao~!!


 
 
 

Opmerkingen


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page