

授業が始まりました(⌒∇⌒)♪
今週の月曜から授業が始まりました。カフォスカリの授業はまだ始まっていませんが(笑)Venecia International University(VIU)というカフォスカリの姉妹校の授業が始まりました。VIUでの授業は4つ取る予定だったのですが、1つの授業につき週に2コマ...


Welcome dayに参加してきました(^▽^)/
昨日、受け入れ先のカフォスカリ大学のWelcome dayがありました。 Student cardやシラバスが入っているWelcome kitの説明や留学学生団体ESNの説明などがありました。そこで、Residency permitといわれる滞在証明の話になったのですが、7...


在留届を提出しました!!
ヴェネチアに到着してから3日経ったということで、ネットでミラノ在留大使館に在留届を提出しました!(ネットなので大使館に行く必要もなくとても便利(^▽^)/)私はというと、昨日初めてちゃんと自分の家の近くのスーパーに行きました!(ルームメイトのアンドレアが連れていってくれまし...


ヴェネチアに到着しました~!!
昨日のお昼にヴェネチアのマルコポーロ空港に着きました!日本の成田からまずドーハ空港に行って、そこで5時間待ってからヴェネチアに向かったのでとても疲れました。日本時間の3日の21時過ぎに出発して、4日の20時過ぎに着いたので感覚的には丸一日かかりました(;´・ω・)...


留学準備⑥~荷造りと提出書類~
出発まで2週間をきりました!すでに留学がスタートしている仲間もいるので、もうそろそろかという感じです。荷造りしなきゃと思い、適当にスーツケースに詰めてみたら思った以上に全然はいらなくて、ショックでした。☂必要なものは入れ、イタリアでも調達できるものは持って行かないようにした...


イタリア準備⑤~その他やっておいたほうがよいこと~
だいぶ暑くなって、夏に近づいてきましたね。。。☼ イタリア行くまであと1か月きるということなので、今回は留学の準備をやるうえで他にもやっておいてよかったなぁと思うことを紹介していきたいと思います!(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ①電子辞書→これは、高校や大学に進学したときに買うよう...


留学準備④~スマホ・クレジッド事情~
こんにちは!最近、大学の期末試験とバイトと、イタリアに行く準備でブログ更新が止まってしまってすみません。。。泣 今回は、スマホとクレジッドカード、そして銀行のことについて書いていきたいと思います。(^▽^)/ まず、スマホについて、先輩の中には、イタリア現地でスマホ(1万円...


留学準備③~イタリアビザ申請~
イタリアに90日以上滞在するには、ビザが必要です!交換留学の場合は、Dタイプのビザ申請書と様々な申請書類が必要です。詳細としては近影カラー証明写真(35×45mm/背景は白)、パスポート(メインページのコピーも)、住民票(1週間以内に発行されたもの)、住居に関する書類(私の...


イタリア語の勉強✎
今までブログで準備のことしか取り挙げてこなかったので、今回は気分転換に私のイタリア語の勉強の仕方について紹介します!(ためになるかわかりませんが。。。笑)イタリア語を勉強してから4か月になります。イタリア語を読んだり書いたりすることは少しずつできるようになりましたが、聞いた...


留学準備②~奨学金~
私のように、留学したいけどお金がかかるのが大変という人は奨学金を借りたり、給付型の奨学金(借りるのとは違い企業や国から給付してもらうもの)を使ったりするのをお勧めします。留学と聞くとお金がかかりそうで(実際に沢山かかります)、留学するのを断念する人がいると思います。でも、も...